2011/06/25

Mac風ドックのRocketDockを使ってみた

About RocketDock - RocketDock.com
インストーラーは英語ですが、ソフト自体は標準で日本語に対応しています。
Solutoによると起動時間は1秒。スタートアップに入れておいても気にならないと思います。

Get Addons - RocketDock.com
RocketDockはアドオンに対応しており、Icons, Skins, Docklets, Walls, Misc の5種類に分かれています。
SkinsとDockletsは“ C:\Program Files (x86)\RocketDock ”の各フォルダに放り込むことで使えます。
アイコンはドックの項目を右クリックして「アイコンの設定」から変更可能。


補足 : Stack Dockletのバグ

Stacks Docklet
Submitted December 31, 2007 by matonga

Stack Docklet
Submitted May 23, 2010 by michel0000
Created by Matias Moreno
の2つ。

ほとんど同じですが、私の環境(Win7x64)では不具合がありました。
  • Stacks Dockletは終了時に設定が保存されない
  • Stack Dockletは終了時に「アクセスが拒否されました。」というエラーが表示され、設定が保存されない
UACを緩めれば解決するはずですが、それはPC全体のセキュリティが低下するのでフォルダのアクセス許可をのみを変更します。
  1. Dockletsフォルダのプロパティから「セキュリティ」を選択。
  2. “ アクセス許可を変更するには[編集]をクリック: ”の右の[編集]をクリック。
  3. 上の欄のUsers(ユーザー名\Users)を選び、下の欄の「書き込み」を許可
これで正常に保存されました。

2 件のコメント:

  1. ありがとうございます!
    助かりました。

    返信削除
  2. 改善されました。
    ありがとうございます。

    返信削除